スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
岸和田ぶらぶら節 ④
なんせ、目立たない通りにあるお店も色々知っている方なので、
界隈では人気のコロッケ屋さんにも行ったりしたのですが
今度は岸和田城そばにある
天ぷら屋さんに。
「初めての人には衝撃的」と前フリがあったのでますます興味しんしんでした。
ここです……
この画像一切加工していませんよ。
ただならぬ雰囲気あるでしょう?
中を覗いて軽くヒィーですね{(-_-)}
そう、鶴橋や尼崎っぽいとでも
いいましょうか…。
でもね、女性が一人でコツコツ
平てん、ゴボてん作ってはります。
聞くところによると原料の魚も
こだわっているそう。
ちなみに
「今日はまだありますか?」って連れの方が言うと
段ボールで作った蓋をあけ
オオッ!こんなトコから??
天ぷらを出してくれます(笑)
またもやヒィィィ
でも永く営業されていて
お得意客も沢山いるようで
夕方までには売り切れてしまうようなので味はいいはずです。
一個おまけしてくれたし^_^
とってもいい方でした。
- [2013/11/17 00:04]
- モブログ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪岸和田ぶらぶら節 ③
- | HOME |
- 草原の椅子≫
- | HOME |
Comment Post